13:25 - 13:50 (JST)
弊社Ideinでは2017年からRustを積極的に開発に用いて、ActcastというIoTプラットフォームを運用を行っています。現在では1万台を超えるデバイスを管理し、その要となるアプリケーションはRustを用いて実装されています。
信頼性・パフォーマンスが極めて重要なIoTプラットフォーム開発において、Rustの安全性と高いパフォーマンスは私たちの開発を支えてきました。
一方で、早期からRustを使っていたからこそ発生した苦悩もあります。Rustの進化によりコードの書き方が大きく変わったこともあります。
本発表では、Rustを用いた開発についての私たちの具体的な経験と学び、そしてそれらがどのように私たちの開発プロセスに影響を与えたかについて、皆様と共有したいと思います。私たちの経験が、Rustを実際の製品開発に活用しようと考えている皆様の一助となれば幸いです。
Rustを用いた組込みシステムのプログラミング開発に惹かれ、Twitterやブログで情報発信を行う。インプレスR&Dで「Rustで始める自作組込みOS入門」を出版。 現在は株式会社IdeinでIoTプラットフォームの開発を行っている。
Copyright © Rust.Tokyo 2023 all rights reserved.