LINEUP & SCHEDULE

proc_macroによる錆びつかない実装

  • トラック A

  • 12:30 - 12:55 (JST)

    • 発表言語: 日本語

昨年、私はRustでOpenAI APIを使用してLLMを使用するCLIアプリケーション(FerriteChatter)を作成しました。

外部APIのクライアントとして動作するアプリケーションの作成時、レスポンスをもとに挙動や実装が変化する事があります。

今回の発表ではOpenAI APIを例に、ビルド時にAPIを叩き、そのレスポンスをもとにEnumと実装をproc_macroで生成した事例を紹介します。

また、そういった実装を行った際に発生するGitHub Actionsの使用上のリスクについても取り上げます。

シェアしましょう!


プロフィール

紫関 麗王

紫関 麗王 (GMOペパボ株式会社)

GMOペパボ セキュリティ対策室, SECCON CTF Administrator


Copyright © Rust.Tokyo 2024 all rights reserved.


特定商取引法に基づく表示

ぜひフォローしてください! @rustlang_tokyo

お問い合わせ: rust-tokyo-staff@googlegroups.com

過去の開催